Question

よくあるご質問

お手続き関連

退会可能時期と、退会時にかかる料金を教えてください。
退会申請は、JOYFITアプリより当月末退会として受け付けております。
お電話やメールでの退会は受け付けておりませんので、予めご了承ください。
お客様からのお申し出がない限り 自動継続となり、会費の支払い義務も継続となります。
例)10月末退会の場合 → 10月末日までにJOYFITアプリでお手続きをお願いいたします。
※ ご入会時のキャンペーン規約により、入会より6か月以内の退会は、お値引き相当額の途中解約金が発生する場合がございます。
会員種別の変更はできますか?
会員種別の変更は可能です。
アプリのお問い合わせからご希望の会員種別をご連絡下さい。
会員種別の切り替わり時期に関してはお問い合わせをいただいた翌月1日より切り替わります。

機種変更した際のアプリ登録について
JOYFITアプリをインストールしていただき、アプリ有効化をお願いいたします。
下記、URLの文字列をコピーしてブラウザに貼り付け、必要事項をご入力・検索いただき、
表示されたQRコードしたの「アプリアクティベート」をタップしてください。

【アプリ有効化】
https://procedure.joyfit.jp/qrcode2/index.html?_gl=1*1jo6lv*_ga*NDg0NDAwMTI4LjE3MDYzMjAwOTU.*_ga_NQQFKQJX7D*czE3NTgwNzU0NjgkbzMyMyRnMSR0MTc1ODA3NjEyNiRqMTMkbDAkaDA.
クレジットカードの変更(再登録)方法を教えてください
JOYFITアプリホーム画面右上のサービス一覧の「各種お手続き」→「各種関連手続き」→「ご契約変更」→「クレジットカード変更」から変更ができます。
オプション契約を変更したいのですが。
契約変更申請は、JOYFITアプリにて受け付けております。
オプション追加時は、申請後すぐご利用いただけます。
オプション解約は、当月末解約として受け付けております。
お電話やメールでの解約は受け付けておりませんので、予めご了承ください。

■手順
JOYFITアプリホーム画面右上のサービス一覧の「アプリ専用手続き」から「ご契約変更について」を
クリックしていただき、各バナーから申請いただけます。
オプションサービスは、お客様からのお申し出がない限り 自動継続となり、月額会費のお支払も継続となります。
例)10月末解約希望の場合 → 10月末日までにJOYFITアプリでお手続きをお願いいたします。
退会の方法を教えてください
退会申請は、JOYFITアプリより当月末退会として受け付けしております。
メールでの退会は受け付けておりませんので、予めご了承ください。
■手順
JOYFITアプリホーム画面右上のサービス一覧の「アプリ専用手続き」から「ご契約変更について」を
クリックしていただき、「退会」のバナーをクリック。
必要事項、アンケートにご入力していただけましたら、お手続きが完了します。
※ アンケートの入力をせずに終了すると、お手続きが完了しない場合がございます。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

お客様からのお申し出がない限り 自動継続となり、会費のお支払義務も継続となります。
例)10月末退会の場合 → 10月末日までにJOYFITアプリにてお手続きが必要です。
※ 法人会員様におかれましては、当月申請翌月末での退会となりますので、ご注意ください。

アプリで退会しようとするとエラーになる。
月会費未納分があることでエラーが出る場合がございます。
未納分のお支払いにつきましては、アプリよりご利用可能なクレジットカードの再登録をいただく必要がございます。
Vitality入会(Vitality会員への切り替え)について
JOYFIT24ジムLITE椥辻駅前店もvitality入会が可能です。
ご入会後にアプリよりその旨をお問い合わせいただきますと必要事項のご確認メールをお送りさせていただきます。

またvitality入会はキャンペーンと更にオプション一つ無料でご利用いただけます。
対象オプションは「水素水飲み放題」「契約ロッカー」です。
※無料オプション選択後の変更はできませんので予めご了承下さい。
月会費の「1ヶ月分」とはどのように数えますか?
当施設の月会費は、暦に基づいて「1月=1ヶ月分、2月=1ヶ月分」というようにカウントいたします。
そのため、「ご入会日から30日間で1ヶ月」という計算方法ではございません。

例えばキャンペーンで1ヶ月分無料!の場合は、その月の初めにご利用開始いただくのがお得です。
キャンペーンで日割りの場合はいつご入会いただいても安心です。

その他

問い合わせは、どちらへ連絡をすればよろしいですか?
無人店舗のため、お問合せはホームページ内の「店舗へのお問合せ」または、JOYFITアプリより受け付けております。
※ 他店舗へお問合せいただいても、対応はできかねます。
領収証を発行できますか?
領収証の発行は行っておりません。
ご希望の方へ、契約確認書の発行を行っております。
本書と取引明細書を合わせてインボイスとなります。
ご契約内容が変更となった際は、改めてご連絡をいただけましたら、現行のご契約内容の契約確認書を送付いたします。
ご連絡は、JOYFITアプリまたは、本ホームページのお問合せからお願いいたします。

施設利用について

土足利用はOKですか?
JOYFIT24ジムLITE椥辻駅前店は土足利用可能ですが、運動に適したものでのご利用をお願いいたします。
サンダルや革靴での施設利用はできませんので、必ずお履き替えください。
全国相互利用にて他店舗を利用される場合、土足NGの店舗がございますので、事前にご確認ください。
ロッカーはありますか?
・無料の鍵付き共用ロッカーを設置しております。
お一人様1台までのご利用をお願いいたします。
※鍵の紛失や破損、鍵の持ち帰り、施設利用時以外の共用ロッカーの占有があった場合は、
鍵交換代金として5,500(税込)円をご請求させていただきます。

・オプションの契約ロッカーは、月額1,100円(税込)でご契約者様専用でご利用いただけます。
鍵付きのロッカーで、シューズなどを置いておけるので、非常に便利です。
レンタルはありますか?
シューズ・ウェア・タオル等のレンタルは行っておりません。
会員様ご自身でご持参ください。
どのような服装で行けばいいですか?
スポーツウェアの着用・ランニングシューズへ履き替えてご利用をお願いいたします。
スパイクシューズ・ヒール・サンダル・スリッパ等はお客様の安全性が確保できない為禁止です。
施設利用時の基本的なマナーを知りたい。
マナーとは、集団の中で互いに快適に過ごせるよう、相手を思いやって行動する「暗黙のルール」や「礼儀作法」のことです。当施設でも、以下の点にご協力をお願いいたします。

①マシン利用後の消毒
次の方が気持ちよく使えるよう、汗拭きや消毒をお願いします。

②インターバル中のスマホ・タブレット使用は控える
マシンを待っている方へのご配慮をお願いいたします。

③会話のボリュームに配慮する
周囲に響かないよう、落ち着いた声量でご利用ください。

④トレーニング中の長時間の雑談は控える
集中した環境づくりにご協力ください。

⑤他人を思いやる


以上を押さえておけば基本は大丈夫です。
トレーニングライフを楽しみましょう!
施設利用時の基本的なルールを知りたい。
ルールとは、施設を安全・快適にご利用いただくために守っていただく決まりごとのことです。違反された場合、注意やご利用制限の対象となることがあります。以下の点にご注意ください。

① 服装
運動に適したウェアとシューズ(外履き可)を着用してください。
スーツやジーンズなどの運動に適さない服装、サンダルやヒールなどの履物は安全上禁止です。

② 器具の使用
使用後はダンベルやマシンの重りを元に戻し、シートについた汗は必ず拭き取ってください。

③ 騒音
他のお客様のご迷惑となりますので、大声での会話や大きな音を立てる行為はご遠慮ください。

④ 飲食
施設内での飲食は禁止です(異臭・ゴミ発生防止のため)。
※水分補給は可能です。

⑤ タトゥー・刺青
タトゥーや刺青のある方はご入会・ご利用いただけません。

⑥ 規約違反
利用規約に反する行為は禁止です。

施設のルールを守り、安心・快適にトレーニングをお楽しみください。

施設関連

土足利用はOKですか?
JOYFIT24ジムLITE椥辻駅前店は土足利用可能ですが、運動に適したものでのご利用をお願いいたします。
サンダルや革靴での施設利用はできませんので、必ずお履き替えください。
全国相互利用にて他店舗を利用される場合、土足NGの店舗がございますので、事前にご確認ください。
緊急時はどうすればよいですか?
館内で緊急事態が発生した場合は、館内に設置しております「非常ボタン」あるいは、館内備え付けの
「セコム直通専用電話」をご利用いただきますと、セコムがかけつけます。
ご入会後の出入り口の扉が開かない場合は、セコムにご連絡いただくか、扉の鍵カバーを取り外し手動で開錠することが可能です。鍵カバーは割ることで外すことができます。※緊急時のみ鍵カバーを取り外しください。

その他のご質問については、
こちらのボタンからご覧ください