体験レッスンを予約
入会する
メニュー
店舗トップ
会員様向けのご案内
会員の方へトップ
会員様へのお知らせ
スタジオプログラム情報
予約する
休会お手続き
オプション料金
アクセス
店舗情報・サービス
よくあるご質問
店舗へのお問い合わせ
入会のお手続きをする
入会するトップ
クレジットカードで入会する
入会を悩まれている方へ
入会を悩まれている方へトップ
キャンペーン
JOYFIT YOGAとは
施設ご利用案内
料金のご案内
アクセス
店舗情報・サービス
見学・体験
スタジオプログラム情報
入会方法
よくあるご質問
店舗へのお問い合わせ
JOYFIT総合トップ
JOYFIT
JOYFIT24
JOYFIT YOGA
JOYFIT+
店舗を探す
入会のお手続きをする
料金・サービス等詳しく見る
会員様向けのご案内
入会のお手続きをする
いつでも手軽にカンタンお手続き
クレジットカードで入会する
閉じる
料金・サービス等詳しく見る
キャンペーン
JOYFIT YOGAとは
施設ご利用案内
料金のご案内
アクセス
店舗情報・サービス
見学・体験
スタジオプログラム情報
入会方法
よくあるご質問
店舗へのお問い合わせ
閉じる
会員様向けのご案内
会員様へのお知らせ
スタジオプログラム情報
予約する
休会お手続き
オプション料金
アクセス
店舗情報・サービス
よくあるご質問
店舗へのお問い合わせ
閉じる
Studio program
スタジオプログラム情報
プログラム紹介
今月の
スケジュール
来月の
スケジュール
ホットスタジオ
⽉曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
⽉曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
戻る
※クラスをクリックすると
プログラム詳細がわかります
次へ
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
ホットスタジオ
10:00〜10:45
朝の動く瞑想ヨガ
TERAYAMA
朝の動く瞑想ヨガ
月曜日
インストラクター:TERAYAMA
閉じる
11:30〜12:15
リラクゼーションヨガ
TERAYAMA
リラクゼーションヨガ
月曜日
インストラクター:TERAYAMA
シャバアーサナのように仰向けのまま行っていきます。寝ているようで完全に眠ってしまうような状態でないところで瞑想を深めていきます。まどろみの状態を維持することでリラクゼーションにも重要な脳波が出るとされて、ストレス軽減にも繋がっていく。
閉じる
14:00〜14:45
免疫力アップヨガ
saki
免疫力アップヨガ
月曜日
除外日:
2025/05/05
2025/05/12
インストラクター:saki
免疫とは「自分とは違うものを認識し、異物だと思う反応。それを排除する体内の働き」です。深層にあるインナーマッスル(深層筋)や脊柱、大きな関節に働きかけることで、身体の内側から熱を作りやすくし、その熱で内臓を温め内臓にある免疫細胞の作用をサポートしていきましょう。
閉じる
15:30〜16:15
はじめてのピラティス
saori
はじめてのピラティス
月曜日
インストラクター:saori
全くやったことがない方もOK!気持ちよく自分の身体をコントロールしてキレイを引き出します。
閉じる
19:15〜20:00
体幹引き締めヨガ
mai
体幹引き締めヨガ
月曜日
インストラクター:mai
インナーマッスルにフォーカスし、流れるように身体を動かします。
体幹を鍛えることで腰痛や肩こり、慢性疲労になりにくい強い身体づくりを目指します。
閉じる
20:45〜21:30
デトックスフローヨガ
KOBAYASHI
デトックスフローヨガ
月曜日
インストラクター:KOBAYASHI
身体の中にあるといわれる72,000本のエネルギーの源流。その源流を深い呼吸を行うことで、スムーズにし、気持ちの良いフローで全身にエネルギーを届けていきます。身体の詰まりや疲れ、心のストレス全てを手放し、デトックス、柔らかいフローに身を委ねて、リラックスしながらご自身の心と身体に向き合います。最近、疲れの溜まっている方、ストレスを手放したい方にオススメのクラスです。
閉じる
ホットスタジオ
10:00〜10:45
デトックスヨガ
ayami
デトックスヨガ
火曜日
インストラクター:ayami
体の中に溜まっている水分や老廃物をすっきりデトックス。体の詰まりも開放して、心もクリアに。リンパの流れをスムーズに、体の巡りを良くしていきましょう。
閉じる
11:30〜12:15
心身ほぐしヨガ
SENGOKU
心身ほぐしヨガ
火曜日
インストラクター:SENGOKU
立ちポーズがないクラスです。心地よいゆったりとした音楽にあわせておこなうことで心と身体をリラックスさせるためのヨガです。ストレスなどでこり固まったカラダを伸ばしたりねじりを加え、心身ともに穏やかな状態へと導きます。
閉じる
14:00〜14:45
SHIN-美-
FUKAI
SHIN-美-
火曜日
インストラクター:FUKAI
5つのSHiN(身・清・深・心・真)を整えます。また、体幹を鍛えバランス感
覚を養い、しなやかで力強い身体作りを目指します。
閉じる
15:30〜16:15
リセットヨガ
mai
リセットヨガ
火曜日
インストラクター:mai
気づかないうちに溜め込んでしまったストレスや疲れを手放す時間。足先から頭の先まで日常生活での身体の癖を見つめ直し、リセットしていきます。
閉じる
19:15〜20:00
美脚・美尻ヨガ
SASAKI
美脚・美尻ヨガ
火曜日
インストラクター:SASAKI
太ももの筋肉量は20~30歳をピークに毎年1%ずつ減少していくといわれています。つまり、何もしないで40歳になった場合、10%筋肉量が減少することを意味します。このクラスでは年々減少する太ももやふくらはぎ、ヒップといった下半身の筋肉にアプローチをかけ、美しいバックラインを目指していきます。ヒップも気分もウキウキ上げてカラダ美人を目指しましょう。
閉じる
20:45〜21:30
毎日快眠ヨガ
KAWABATA
毎日快眠ヨガ
火曜日
インストラクター:KAWABATA
朝までぐっすり眠れるように試してほしい就寝前のヨガ習慣。
深い呼吸とヨガのアーサナで心も身体もリラックス。質の良い睡眠に導きます。
閉じる
ホットスタジオ
10:00〜10:45
オリジナルレッスン
KAZUMA
オリジナルレッスン
水曜日
インストラクター:KAZUMA
閉じる
11:30〜12:15
免疫力アップヨガ
saki
免疫力アップヨガ
水曜日
インストラクター:saki
免疫とは「自分とは違うものを認識し、異物だと思う反応。それを排除する体内の働き」です。深層にあるインナーマッスル(深層筋)や脊柱、大きな関節に働きかけることで、身体の内側から熱を作りやすくし、その熱で内臓を温め内臓にある免疫細胞の作用をサポートしていきましょう。
閉じる
14:00〜14:45
巻き肩改善ヨガ
ayami
巻き肩改善ヨガ
水曜日
インストラクター:ayami
閉じる
15:30〜16:15
美脚・美尻ヨガ
SASAKI
美脚・美尻ヨガ
水曜日
インストラクター:SASAKI
太ももの筋肉量は20~30歳をピークに毎年1%ずつ減少していくといわれています。つまり、何もしないで40歳になった場合、10%筋肉量が減少することを意味します。このクラスでは年々減少する太ももやふくらはぎ、ヒップといった下半身の筋肉にアプローチをかけ、美しいバックラインを目指していきます。ヒップも気分もウキウキ上げてカラダ美人を目指しましょう。
閉じる
19:15〜20:00
ココからヨガ
ayami
ココからヨガ
水曜日
インストラクター:ayami
ココからスタート!!!
ココロとカラダに優しいヨガ。
初心者さんでも安心に取り組めるゆったりペースで行うハタヨガのクラス。
溶岩のあたたかさを肌で感じながら、気持ちよく身体をのばしていきましょう。
閉じる
20:45〜21:30
ピラティス
KOBAYASHI
ピラティス
水曜日
インストラクター:KOBAYASHI
かんたんなエクササイズと少しの気付きでボディラインをきれいに整えていきます。
閉じる
ホットスタジオ
10:00〜10:45
ココからヨガ
YAMAMOTO
ココからヨガ
木曜日
インストラクター:YAMAMOTO
ココからスタート!!!
ココロとカラダに優しいヨガ。
初心者さんでも安心に取り組めるゆったりペースで行うハタヨガのクラス。
溶岩のあたたかさを肌で感じながら、気持ちよく身体をのばしていきましょう。
閉じる
11:30〜12:15
体幹引き締めヨガ
mai
体幹引き締めヨガ
木曜日
インストラクター:mai
インナーマッスルにフォーカスし、流れるように身体を動かします。
体幹を鍛えることで腰痛や肩こり、慢性疲労になりにくい強い身体づくりを目指します。
閉じる
14:00〜14:45
デトックスフローヨガ
SENGOKU
デトックスフローヨガ
木曜日
インストラクター:SENGOKU
身体の中にあるといわれる72,000本のエネルギーの源流。その源流を深い呼吸を行うことで、スムーズにし、気持ちの良いフローで全身にエネルギーを届けていきます。身体の詰まりや疲れ、心のストレス全てを手放し、デトックス、柔らかいフローに身を委ねて、リラックスしながらご自身の心と身体に向き合います。最近、疲れの溜まっている方、ストレスを手放したい方にオススメのクラスです。
閉じる
19:15〜20:00
背骨を感じるヨガ
KAWABATA
背骨を感じるヨガ
木曜日
インストラクター:KAWABATA
背骨の一つ一つの動きを意識してヨガのポーズへと導きます。
自律神経の働きが良くなり姿勢、腰痛の改善に効果が期待でき心身の健康を得られるでしょう。
閉じる
20:45〜21:30
燃焼発汗ヨガ
SASAKI
燃焼発汗ヨガ
木曜日
インストラクター:SASAKI
ゆっくりじわじわと深い呼吸をしながら連続したポーズを行うことで脂肪燃焼を促進。
内蔵機能もよくなり代謝が上がることで老廃物が排出されやすくなります。
一度は体験してみたい”滝汗”クラス。流れる汗でスッキリダイエット
消費カロリーを高めより健康で痩せやすいカラダを目指しましょう♪
閉じる
ホットスタジオ
ホットスタジオ
9:45〜10:30
デトックスフローヨガ
SASAKI
デトックスフローヨガ
土曜日
インストラクター:SASAKI
身体の中にあるといわれる72,000本のエネルギーの源流。その源流を深い呼吸を行うことで、スムーズにし、気持ちの良いフローで全身にエネルギーを届けていきます。身体の詰まりや疲れ、心のストレス全てを手放し、デトックス、柔らかいフローに身を委ねて、リラックスしながらご自身の心と身体に向き合います。最近、疲れの溜まっている方、ストレスを手放したい方にオススメのクラスです。
閉じる
11:30〜12:15
免疫力アップヨガ
saki
免疫力アップヨガ
土曜日
インストラクター:saki
免疫とは「自分とは違うものを認識し、異物だと思う反応。それを排除する体内の働き」です。深層にあるインナーマッスル(深層筋)や脊柱、大きな関節に働きかけることで、身体の内側から熱を作りやすくし、その熱で内臓を温め内臓にある免疫細胞の作用をサポートしていきましょう。
閉じる
14:30〜15:15
腸活ヨガ
mai
腸活ヨガ
土曜日
インストラクター:mai
運動不足や食生活、ストレスによる自律神経の乱れなどが原因で、腸の蠕動運動はより低下すると
言われています深い呼吸とお腹周りに気持ちの良い刺激を与え、血行を促進し、自律神経を
整えていきましょう。
閉じる
16:00〜16:45
アグニヨガ
FUKAI
アグニヨガ
土曜日
インストラクター:FUKAI
アグニ=火。たくさん動き、身体の内側から熱をつくり、脂肪燃焼を目指していきましょう。
閉じる
17:30〜18:15
メリハリBODYヨガ
SENGOKU
メリハリBODYヨガ
土曜日
インストラクター:SENGOKU
ヨガのポーズと筋トレの動きを取り入れながら身体を支えバランスを取るインナーマッスルを強化させお腹・お尻・背中・太ももなど大きな筋肉を刺激、引き締め!メリハリある身体を!
閉じる
ホットスタジオ
9:45〜10:30
フローヨガ-太陽礼拝-
KAZUMA
フローヨガ-太陽礼拝-
日曜日
インストラクター:KAZUMA
太陽礼拝は、全身の筋肉を使いながらダイナミックに動きます。1呼吸1動作で動くため、呼吸や体の感覚に意識が向き集中力が高まることから「動く瞑想」とも呼ばれています。その太陽礼拝をベースにストレッチや連続ポーズを行い、柔軟性や代謝UP、リフレッシュするなど心身共に様々な効果を引き出すクラスです。
閉じる
11:30〜12:15
カラダめぐりヨガ(脚メイン)
saki
カラダめぐりヨガ(脚メイン)
日曜日
インストラクター:saki
深い呼吸とともに、大きなリンパ節周辺のマッサージやツボ押しを行い、無駄な水分や排泄物を流しやすくします。体中の循環機能を高めてすっきりしたあとは、ヨガの動きで、血のめぐりをさらによくしていきましょう♪ワントーン明るい顔色を目指すアンチエイジングクラスです。
閉じる
14:30〜15:15
筋美ヨガ
ayami
筋美ヨガ
日曜日
インストラクター:ayami
基礎代謝を上げ、太りにくい身体をつくってくれる筋トレと深層部の筋肉に働きかけ、ご自身と
対話をしていくヨガ。この二つを取り入れたボディメイクのクラスです。ヨガのポーズと筋トレで
しなやかで美しいボディライン、美腹を目指しましょう♪
閉じる
16:00〜16:45
フローヨガ - 月礼拝 -
ayami
フローヨガ - 月礼拝 -
日曜日
インストラクター:ayami
【月礼拝とは?】
男性向けの太陽礼拝に対し、女性の心身に好影響を与えるために開発されたのが月礼拝です。
月礼拝は、疲労やストレス、興奮状態を鎮静化し、過剰に発生しているエネルギーのバランスを整えるプログラム。骨盤の周辺部分を大きく動かすため、位置がずれて左右差がある骨盤を、正常な位置へと矯正し、こわばった筋肉をほぐすことで、血行促進、むくみの改善生理痛の緩和などを目指していきます。
閉じる
17:30〜18:15
リラクゼーションヨガ
TERAYAMA
リラクゼーションヨガ
日曜日
インストラクター:TERAYAMA
シャバアーサナのように仰向けのまま行っていきます。寝ているようで完全に眠ってしまうような状態でないところで瞑想を深めていきます。まどろみの状態を維持することでリラクゼーションにも重要な脳波が出るとされて、ストレス軽減にも繋がっていく。
閉じる
今月のスケジュール一覧を見る
来月のスケジュール一覧を見る
都合によりプログラム・インストラクターが変更になる場合があります。
前の画面に戻る
レッスンを検索する
レッスンを検索したい場合はこちらを選んでください。
レッスンを検索する
会員様向け情報
代行、休講のご案内
本日の予定を見る
今後の予定を見る